CRM, リピート購入 会員のWebサービス機能の利用を促進したい 8月 1, 2022 投稿者: learner2022 0 コメント CRM, 会員 会員のWebサービス機能の利用を促進したい ECサイトやWebサービスで会員専用マイページには様々な利用できる機能があるのに、アクセスログを見るといまいち利用者数が少ない状態で課題を抱えていませんでしょうか?会員は運営側が考えるほどサービスへの興味度は高くなく、もっと便利に使おうといった意識はありません。自らくまなく機能を探しているユーザーはほんの一握りなのです。ですが、このまま放置して利用されないまま退会に繋がってしまうには本末転倒です。具体的な対策方法をご紹介します。 このような状態になっていませんか? マイページへの利用者数が少ない 提供している機能が使われていない 新しい機能を搭載して一斉案内しているが反応が今ひとつ マイページで利用できる機能にも関わらず問い合わせが多い このまま放っておくと 会員のロイヤルティが増えず退会につながります カスタマーサポートへの問い合わせが増えます 機能を追加しても費用対効果が合わず開発費が無駄になってしまいます 新規よりもCVRが高い会員からの売上獲得の機会損失を招きます もし、会員に「必要なタイミング」で機能の情報提供ができるようになれば改善しませんか? 新しい機能ができた理由で一斉情報配信をしてもそれは本当に顧客・会員が求めているタイミングなのでしょうか?機能を使うタイミングは会員のニーズがあった時、または必要になった時です。では、もしほんの少しでも会員が何らかの興味を示した足跡があれば、どうでしょうか?その足跡を詳しく調査して行動を起こせるはずです。 具体的な対応策 こちらから一気に情報配信するのではなく、会員の行動履歴を蓄積します。つまり、会員が困ったことや問題を抱えている時に訪問するので、その訪問ページをアクセスログで一人ずつ収集し、それに沿ったアクションを自動的に行える体制を作ります。 イメージ サービス詳細はこちら
CRM スポット成果契約「Temporary Support」リリース 7月 29, 2022 投稿者: learner2022 0 コメント 業務委託 スポット成果契約「Temporary Support」リリース 業務委託型の案件スポット契約でプロジェクト進行を行います。1.費用は稼働分のみで必要な時だけプロジェクトの成果を事前に合意し、それに基づくスケジュールと両社の全工数を洗い出してプロジェクトを進めていきます。 2.コンサルティングではありません「後はこれをやってください」のような口頭のみの対応はしません。場合によって当方で御社クライアントに同行や案件折衝をします。 3.期間終了後も社外相談役としてプロジェクト終了後今後も時おり社外の声が必要なタイミングが出てきます。そのような時は客観的な意見や提案など気軽に相談いただけます。 詳しくはこちら
リード獲得, リピート購入 Action Driven Marketing Platform「Syro」リリース 7月 7, 2022 投稿者: learner2022 0 コメント インバウンドマーケティング, リード獲得 「アクションドリヴンマーケティング」とは、リードや顧客に「積極的な受け身」体制を作り、こちらからプッシュでアプローチするのではなくプル型の基盤を用意し、相談や問い合わせを獲得する戦略をITツールを利用して構築します。一般的にはMAツールやCRMツールが主流ですが「アクションドリヴンマーケティング」はこの間をとったソリューションサービスです。 詳しくはこちら